青の息吹 生命力のある沖縄の青

SONY α6400

一眼レフで沖縄のいたるところで写真を撮っています。とはいっても南部がほとんどですけどね。首里城の守礼門から沖縄の海、空、ガジュマル(沖縄に多い樹木)などを撮影し、路地裏などの撮影にもチャレンジしています。

でも、しばらくするとまた、海の写真が撮りたくなります。というか、海に行きたくなるというのが本音かもしれません。

那覇市に住んでいるので、近場のちゅらSUNビーチや瀬長島(豊見城市)、美々ビーチ(糸満市)にバイクで行くパターン。

今回はまたまたちゅらSUNビーチ。

ちゅらSUNビーチ

なんだか毎度、同じ感じに見えますが、やはり違います。雲や海の感じ、砂浜の照り返し具合などなど。

空や海って同じ場所、同じ時間に見ても表情が異なるんです。まるで、生きているんじゃないかってくらい。

もしかしたら、この風景を見る人の心を反映させてくれているのかなぁ?

とにかく、海に来てぼーっと眺めているだけで、まったく飽きません。力をもらえている気がします。

海よ〜、ありがとゥー!

NiraiStylesで掲載している写真を無料でダウンロードできるようになりました〜、ぜひ、遊びに来てくださいね~↓

写真素材ダウンロードサイト【写真AC】
タイトルとURLをコピーしました