麺家ゆきたくのメニュー

国際通りからちょっと路地に入ったところにあるラーメン屋さん、ゆきたくのメニューです。味噌らーめんはなく、塩と醤油、豚骨にしぼったらーめんを提供していただけます。
とてもシンプルなメニュー、らーめんへのこだわりを感じます。いつも初めてのラーメン屋さんでは醤油ラーメンを頼むのですが、塩らーめんに力を注ぎ込んでいるようなので、今回は塩らーめんを注文しました。

国産地鶏、アグー豚骨、魚介、野菜を使い、さらに昆布や煮干を加えるスープ、かなり手間ひまのかかる仕事をしています。
写真のらーめんに対するこだわりを見ると、美味いらーめんを食べられそうです。

オリオン中瓶がとても魅力的なのですが、ここは塩らーめん!券売機もコンパクトかつシンプルなので、いつも券売機に感じる緊張感もなく、スムーズに注文できました。
注文した料理とその味わい

器の雰囲気、塩らーめんのトッピングの美しさにオォっと声をあげてしまいました。とにかく上品。
さあ、問題は味です。どんなに見た目が上品でも料理は味が決めてだと思います。スープを一口…美味い!見た目は透明ですが油が多いのではないかなんて感じましたが、あっさりとしつつ、コクのある深い味わい。
化学調味料を使用していない本格的な塩らーめんです。国産地鶏やアグー豚骨の油っぽさをかすかに香る柚子がおさえ、旨味だけを濃縮している感じ。
しつこさを感じさせない、とても美味しい塩らーめんのスープです。
麺は自家製麺でコシがあり、スープとの相性感じさせない抜群です。チャーシュはあっさりとした味付けでスープの香りと旨味を引き立ててくれます。チャーシュー自体も歯ごたえのある仕上がりで食べごたえがあります。
塩らーめん、かなりレベルの高い味わいで大満足です。
麺家ゆきたく お店の雰囲気

実は金月そば 国際通りむつみ食堂店で、沖縄そばを食べようと思ったのですが、あいにく営業時間が過ぎていて閉まっていたのです。ショックをかくせないまま、立ちつくしていると、すぐ隣に塩らーめんと書かれたポスター。
若い頃はラーメンが大好きでアチラコチラと食べ歩いていたのですが、今は断然沖縄そば。しかもあっさりとした味わいに目覚めてしまっていたので、ラーメンという感じでもありませんでした。
ただ、「あっさりとして深い旨味」という表現に目がくぎ付けになったのです。

入店するとオシャレなバーという感じです。奥はテーブル席、これまた高級感のあるスナックかクラブ…。
なんだか落ち着かないなと思いつつも、静かに塩らーめんを待つのでした。小さい子どもを連れてワイワイ食べるという感じではなく、どちらかというとデートなどで美味しいラーメンを彼女に食べさせてやれる店づくりです。

一人で初めての店に入ることに全く気にならない私にとって、オシャレなお店かどうかなんてどうでもイイのですが、もしも、もしも誰かをラーメン屋に誘うとなったときに使えるお店なのかもしれませんね。☺️☺️☺️
麺家ゆきたく 場所と総評

正直言うととても入りづらい空気感。お店は2階、ゆきたくという看板をくぐると階段があります。狭い階段で、黒っぽい壁なので、飲み屋に行く気分になってしまいます。オシャレといけばオシャレなのですが、仕事帰りのオッサンが一人で入ってもいいのかななんて感じる人もいるかも。
そんなの気にせず、美味しい塩らーめんを食べましょう😄😄😄

ただ、この塩らーめんは絶品です。見た目だけでなく、味わいも感動レベル。食べ終わって階段を降りるとき、オシャレなバーから帰る気分にもなれてよかったです。
営業時間は11:00~23:00で日曜も営業しているようです。定休日は不定休ですが変更となる場合もあると思います。確認したほうがイイですね。
麺家 ゆきたく 所在地
ご訪問、ありがとうございます。沖縄そばが好きなため、ブログ記事が沖縄そば特集みたいになっているのですが、ラーメンも大好き。沖縄でもレベルの高いラーメンが食べられて幸せです☺️☺️☺️